10.19.2009

ひっこします

こちらのブログにうつることにしました。


もしブックマーク等登録いただいてる方は、お手数ですが変更をよろしくお願いします。

10.16.2009

カフェーなひび

おとといは、お世話になってたカフェーのひとびととまるカフェで宴。
飲んでふざけて、そんでまるカフェのスペシャルな食事に舌鼓、大変にたのしかった。
さっそくカフェーが恋しくなったけれども、いけません、
私はその分服をがんばることにしたのだった。
がんばろう。

そしてきのうはまたカフェーのえみちゃんと女子ミーティング。
若くてかわいい女の子というのはいいものだのう、と、またピクニックのときのような気分に。
自分のメンタル上の性別と年齢があいまいなこのごろ。
(近頃はグラビアアイドルの類もかわいいなあと思う)

近頃自宅にお客様が多いので、すこし気負わずおもてなしできるようになってきたかなあ。
目標は、相手に気を使わせず、たのしんでもらえるような
おもてなしをすること。
だいたい気張りすぎて、そのわりに気がつかないというのが常だから。

ひとにたくさん会ってるとブログを書き逃しがち、
しゃべることばと書く言葉の総和は一定の法則。
ちかごろ人に会うたびに、このブログを読んでくれてる、
といわれることがちらほらあり、嬉し恥ずかし。ありがたいことです。



連日、おまえはsuphyの何なんだというかんじだけど、

張り忘れてました、フライヤー(?)画像。かわいい。


庭が秋を迎えて元気がなくなってきた。

これは1週間程前にまだ活気があったころの庭の姿、これからまた春まで静かな庭になるのだろうな。

一年前に引っ越してきて春迄は庭は気配を消していた。


10.14.2009

バチコーン



昨日写真なくて書かなかったのだけど、
こんどのsuphyライブの「はんこ」があります。
スケジュール帳の11月1日に、バーンとおすように、と。
おしゃれー。
suphy方面はクリエイティブな香りがすごいので、いつも刺激をもらいます。

私もちゃっかりはんこいただいたので、
これから会った人にはバチバチ押させてもらいますよう。

しかしもう11月の話、はやいですなあ、さらばゼロ年代、だし!
私、まだ90年代だと、最近って思っちゃうのに。


昨日、sneeuwタグの100枚入り袋が残りわずかに。
つまり、サンプルも含めてだいたい100枚の我が子が生まれ旅立って行ったということ。
すごいー。
私的には、ね。最小ロットで作ったというのにまだ、400枚もタグあるけどね!
sneeuwは日本一小さいブランドだったりしないかしら。

10.13.2009

picnic

新宿御苑で専門学校の友達とピクニック。
ピカピカの天気と、頭上に飛行船、
(みんなトンボ!って言ってた。宮崎駿はすごいな)
遠くに東京タワー、
みんなで持ち寄ったご飯をたべながら、しゃべったりボーっとしたり、
すごく気持ちよかった。

みんな、企業でちゃんとデザイナーとして働いてて、話を聞くと背筋がのびる。
ついこのあいだまではみんな若くて学生で、
私も学生だけどちょっとだけ大人なつもりだったけど、なんだか逆転したなあ、
みんなかっこいいのう、おしゃれだのう、きれいだのう、
とちょっとおばあちゃんみたいな気持ちになったよ。
(私も服作ってるけど、あまりに自分ルールでやってるのでなんだか世の中との乖離が心配になるときもあるのです)



ワカイオンナノコッテキラキラしてるのね

と楽しかったのだけれど、日光ってすごい破壊力、
なんだか、今日の私の体はガタガタ。
というか、もう昨日の夕方から眠くて体が重くて、
さすが日光、殺菌できるからね、私の生命力はあのちっこい菌レベルか。

夜は、友達のバンドsuphyのリハにお邪魔。
はじめて、新曲をはじめてみんなで演奏するという場を見学。
A3ぐらいの紙に何列か音符が並んでるのが、
どういうわけか、いろんな楽器のいろんな音になっていく。
演奏するたび変わっていく。
やっぱり音楽作れる人、演奏できる人の頭の中がさっぱりわからなくて、
あらためてすごいと思ったなあ。

来月あたまに下北でライブがあります。
sneeuwの展示会のパーティーで演奏してくれたあのバンドです。

---------------------------------------------------------------

2009, 11, 1, sun


@下北沢 本多劇場 小劇場 楽園

open-16:00 start-17:00

前売り-2000yen 当日-2500yen


【suphy】菅野薫(guitar)・島裕介(trumpet)・田中啓介(bass&electronics)・

犬童宗恒(drum&CG)・渚真以子(piano)・矢野秀平(percussion)・

児玉 薫(voice&vocal)・大庭秀夫&宇野雄哉(live sound engineering)


【Plumes】迫田悠(visual)+澤井妙治(sound)

---------------------------------------------------------------


10.11.2009

きんじょでピタゴラ

チャリで10分程の多摩川の河川敷でもみじ市って、なんだか、手作り市的な?のが。
気づいたら、きのうは高野寛が来てた。逃したわ、くそう。
今日は栗コーダーカルテットとtico moon。
逃すまい、夫とチャリでゆく。
栗コーダーは、ピタゴラスイッチのあの唄の人たち。

会場に着いたら、ふんわり系おしゃれびとがたくさん。
そういや、前にこれが、ここから近いお寺で開かれたときに行ったんだった、
あの時も突如おしゃれびとが地元に大量発生でびっくりしたなあ。
かわいい人を見てると楽しい。

紙芝居にかぶりつきの子供たち、
木でできた、まないたとかスプーンとかいろいろ、
アンティークないろいろ、ほのぼのだのう。

そして栗コーダー。
つきあたりのゆったりしたところで、ひかえめなかんじのお兄さまおじさまが
かわいく演奏してるのを、何重にも人がとりまいて、空は晴れていて、
いい風景だった。
演奏ももちろんよかった、大人のリコーダーはかわいいけど華やか、
それにウクレレってきれいな音がするんだなあ。
おまちかねのピタゴラスイッチはやっぱり盛り上がった、
なんと一回演奏し間違えてやりなおし、だったので1回半ぐらい聴けた、やった!

tico moonはかわいい女の人がハープをひいていても目に楽しい。
声がすごくかわいい人だった。
男の人の不器用なMCにぐっときた。


子供が生まれたらこれ庭に作る!
(柄は水玉かストライプ)
なんだか近頃いろんなところで見かけるこの方の作品。木じゃなくて焼き物!